今回は【ebayシッピングツール】について解説していきます。
ebayシッピングツールとは?
シッピングツールとは、国際郵便の伝票をプリンターで印刷してくれるツールです。
海外発送は色々な方法があり、書式もそれぞれ専用の伝票を使用しないとならない為、手書きですと大変時間がかかってしまいます。
そんな伝票作成にはいくつかの方法があります。
①郵便局にいって手書きの送り状を書いて発送する方法
②日本の郵便局の国際郵便マイページというツールを使って発送する方法
③その他のツールを使って発送する方法
①の手書きの送り状は論外ですね。時間がいくらあっても足りません。また、②実際国際郵便マイページのツールですが、入力する項目も多く、本当に使い勝手が悪いです。
なので、eBayのシッピングツールを利用するのがかなり便利です。
シッピングツールの使用方法
では早速その使い方を解説していきます。
ログイン
eBayシッピングツールのページに飛んだらログインをします。


ログインしたら自動的にeBayとリンクされるまで待つのですが、数十秒かかることもあります。あまりにも遅い場合は再度読み込みを行ってください。
出荷ラベルの作成
リンクが完了しましたら、出荷ラベルを作りたいアイテム画像の左横にチェックを入れます。
アイテム名(英語で記入)、重量、仕入金額、原産国、発送詳細 を埋めましたらラベル発行をクリックします。Item名を記載する際は、できるだけ詳しく記入しましょう。
例)ゲーム機
Videogame Console No battery
例)ゲームソフト
Gamesoft,又は Videogame


印刷
ラベル発行をクリックしたらダウンロードが開始されます。
PDFに保存し、印刷します。

いかがですか!!!かなーり簡単です。
発送完了
その後ラベル発行が完了したアイテムは、eBayロゴ右下の発送待ちのタブに移動されますので、発送が完了したら右上の【発送完了】をクリックすればOKです。
このツールはeBayともリンクしていますので、バイヤー側にも追跡番号が連絡され出荷済のサインが送られます。大変使い勝手の良いツールです。

eBayシッピングツールで発行した伝票を段ボールに貼り付ける際ですが、パウチと呼ばれている専用のビニール袋が必要となります。
パウチは国際郵便マイページという日本郵便のサイトから申し込みをします。無料ですので安心してください。